fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


「道具と本の市」



「道具と本の市」

8月11日から28日まで!!トラスト事務所にて「道具と本の市」を開催します。今回は集まった支援金のすべてをウクライナから岡山へ避難している方々への支援金とします。*事務所移転に伴い、道具と書籍の整理をします、是非お立ち寄りください。新事務所も開設していますのでご案内いたします。重伝建地区の坂の上にある眺望の良い場所に移ります、一服いかがでしょうか!!面白い道具類がありましたら寄付ということで持ち込み歓迎、但し全額支援金になります




令和4年度総会終了しました



令和4年度総会報告

さる5月28日令和4年度通常総会を倉敷市民会館で3年ぶりに対面で開催いたしましたのでご報告いたします。
事業報告、決算報告、事業計画、予算書は近日中にHPにアップいたします。会員の皆様にはすでに総会報告はお手元に送付致しております。今年度は今まで以上に情報発信に力を入れていきますので、活動への協力よろしくお願いします
代表理事 中村泰典


映画『恋は光』は「御坂の家」でもロケを行いました。


2021年夏の1カ月にわたりオール岡山ロケを実施した映画『恋は光』が2022年6月17日(金)より全国公開中です。
作品は,ウルトラジャンプにて連載・コミック化された「恋は光」(集英社ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ刊)の映画化。恋する女性が光って視える男と3人の女子大生が「恋」の定義を巡り大論争を繰り広げる、文科系哲学恋愛映画です。「御坂の家」でもロケを行いました。
図1
©秋★枝/集英社・2022映画『恋は光』製作委員会



全国町並み保存連盟中四国ブロックゼミ




全国町並み保存連盟中四国ブロックゼミ
全国町並み保存連盟中四国ブロックゼミ・八日市護国重伝建選定40周年記念事業を開催します。
中四国のみならず、町並み保存、町家の再生利活用を進めている方々是非ご参加ください。
7月24日(日)
10時からまち歩き
13時から
重伝建選定40周年記念事業
・・・伝建地区の「いま」と「これから」・・・
記念公演「文化庁主任文化財調査官・梅津章子氏」
各地からの報告・・香川県東かがわ市引田地区、広島県福山市鞆地区、愛媛県内子町八日市護国地区
・・その他
問い合わせなどは以下
https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/hozonsenta/133630.html


お手伝い募集!!




募集!!


6月16(木)、17(金)、18(土)
 9:00〜15:00(手伝いできる時間で結構です)
集合場所:現トラスト事務所(東町1−21)
1. トラスト事務所移転作業
2.空き家の放置家財の処理作業
危険な作業はしませんが、ボランティア保険の対応が間に合いませんので、
万一怪我などの場合各個人の保険で対応お願いします
問い合わせ:080−5232−6462(中村)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード