高梁川流域学校からのお知らせ
5月13日(土)10時から:倉敷市民会館 1階 展示室で
高梁川ミーティング開催します
今回の高梁川流域ミーティングでは、「変わる教育」をテーマに午前の部では、学校教育・地域教育に携わる方を対象に、文化庁次長の合田氏に基調講演と、教育現場の現状を大学・高校・教育委員会それぞれの立場で対談していただきます。また、会場に参加された学校関係者の方にも取り組みの様子など伺います。
午後の部では、「まだ知られていない、ためになる進路選び」と題し、一般の方(子育て中の方・おじいちゃんおばあちゃん、中高生など)対象に「子どもたちの将来に必要な教育と学校」をテーマに津村氏の講演をしていただきます。そして、3人の若者による「多様な価値観で生きる若者の体験談」を通して、会場に参加された方々と、これから『何を選択し、どう生きるか』を一緒に考え、ディスカッションしたいと思います。
詳細は以下
http:/takahashigawa.or.jp/info/meeting2023/
ぜひご参加ください
スポンサーサイト