fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


まちづくり人材募集



倉敷市地域おこし協力隊員(まちづくり部)募集について

倉敷市では地域おこし協力隊員を募集しています。私たちNPO倉敷町家トラストで隊員を受け入れます

以下の募集要項にピンと来た人は是非、ご応募ください、市とは別途、事前の相談も受付いたします
詳しくは
地域づくり協力隊員募集

・・・以下市役所HPより
『倉敷美観地区等における町家・古民家再生活用事業』 1~2名

 「一輪の綿花から始まる倉敷物語」を象徴する白壁の蔵が立ち並ぶ倉敷川畔伝統的建造物群保存地区に代表される歴史と文化を伝える町家・古民家が面的な拡がりをもって,今も「住まい」「商い」の人の営みとともに息づく倉敷美観地区。倉敷でなければ手に出来ない至極の逸品を生み出すものづくり力を持つエリア。過去・現在はもとより未来に亘り国内外の人々に支持される「町並み」「ものづくり」の魅力溢れる倉敷美観地区で,新たな魅力と活力を創出し,地域コミュニティの持続力を向上するまちづくりに地域の人々と一緒にしませんか。
• 当課が指定する倉敷美観地区周辺の建築士事務所でスキルを学びながら,町家古民家再生活用によるまちづくり活動
• 町家・古民家再生の先駆け「倉敷町家トラスト」の一員として,町家・古民家再生活用事業の企画・提案・運営(ソーシャルワーク等,地域と密着した新たな事業の企画・運営)
• 倉敷のまちなか生活で守り育てられたルールをまとめた「まちなか居住・営業ガイドブック」(倉敷しぐさ)の製作
• 町家・古民家再生活用の基礎データとなる町家・古民家各種調査(高梁川流域,倉敷市中心市街地)
• 倉敷美観地区内の町家・古民家をフィールドに市内・近隣大学,高等学校等との協働事業の企画・運営
• 倉敷中心市街地活性化3期計画策定やSDGs等の新たなまちづくりの検討
• 倉敷美観地区周辺パブリックスペースの有効活用の検討と運用
 など
 (建築を専門に学んだ方をお待ちしています。スキルを最大限に発揮できる活動フィールドです)
・・・以上市役所HPより

町家トラストでは、すでに一名隊員の受け入れ後、卒業生がこの4月より市内で本格的に仕事を始めます。
建築を問わず都市計画から環境~芸術~人文社会などまちづくり、SDGsの分野で活動したい方歓迎!!

ちゅう


スポンサーサイト




カレンダー

01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード