fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


平成29年度活動資料の公開



NPO活動資料公開しました

平成29年度及平成30年度の資料の公開を致しました
平成29年度:活動計算書。財産目録。貸借対照表。事業報告書
平成30年度:事業計画書。予算書

以上NPO各種資料からご覧になれます
ちゅう



スポンサーサイト





活動報告



最近の活動報告

4月19日(木)~5月中旬まで町家deクラスへの参加依頼に県内全域の町家・町並み保全団体訪問
勝山・久世・牛窓・備前福岡・西大寺・津山城西・城東・大原古町・勝間田・備前片上・玉野八浜・新庄村、真庭北房中津井、高梁市
5月26日(土)10~平成30年定期総会
5月30,31日伝建協全国大会(大分県日田市)
6月2日(土)ソウルより視察団
6月10日(日)町並み保存連盟年次総会(新潟県上越市)
6月16,17、23.24日中心市街地町家残存調査
6月18日(月)松江訪問(代表)
6月27日(水)倉敷伝建地区をまもり育てる会総会
7月8日(日)倉敷東小学校避難所開設(広報・よろず相談担当で支援・継続中)
7月20日(金)県文祭実行委員会
町家deクラスは今年は「町家deクラス:これがOKAYAMAプログラム」として
正式に岡山県民文化祭の主催事業として承認されました
7月28日(土)高知県須崎市より視察(くらすさき:7名)
8月2日(木)倉敷青陵高校4名(FW)

もうすぐ「町家deクラス:これがOKAYAMAプログラム」の冊子とHPでの公開を致します
ちゅ

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード