fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


日本政府観光局のウェブサイトで紹介されています



日本政府観光局「99+1

「99+1 JAPAN: Traveling through art, design & architecture 」外国人向けの「アート・デザイン・建築」を巡る訪日旅行の魅力を発信する ブックレット・ウェブサイトに「御坂の家」が掲載されました。
artjapantravel
多くの有名建築物に交じって、私たちの再生した小さな宿が見開き2ページに渡って紹介されています。このブックレットは外国人だけでなく、私たち日本人も一度は訪れてみたい素晴らしい建築物やアート・デザインが紹介されています
*是非一度「御坂の家」ご利用ください
ちゅう
スポンサーサイト





宮坂町の家修理進む



障子の張替え宮坂町の家

15日続いて今日は残りの障子の張替え
昨日の作業で学習したので、今日は手際が良い
resize0009_201704181629368dd.jpg
障子の張替え:水島工業高等学校の生徒たちと先生がボランティア、みんなうまい!!

resize0013.jpg
玄関入った障子はまだ障子紙を貼ってません、その前に桟を修理、よく見てください、桟に和紙を張って、割れた桟を修理、近所の小学生たちが面白がって作業手伝ってくれました。
ちゅう


宮坂町の家:入居者募集中



 2次募集開始!! 

一次募集で(一社)つばさの入居が決まりました
子ども居場所づくり、地域のつながりづくり、社会体験と学習支援を通して、子どもたちの健やかな成長を地域と共に見守る体制作りを目的としています。

まだ、空き部屋がありますので、お気軽に問い合わせください。
詳細はHPのトップにバナーがあります

では
ちゅう


カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード