fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


空き家情報


スポンサーサイト





「不思議なクニの憲法」 上映会のご案内


--
「不思議なクニの憲法」上映会

日時:6月25日(土)、26日(日)両日とも14時~16時10分、受付13時30分より
場所:倉敷町家トラスト・・映画は町家の奥にある倉で上映されます
参加費:500円(学生無料:申し込み不要)
*この映画は、憲法論議が政治によって進められるのでなく、主権者である
私たち国民の間に広がることを願ってつくられたものです。
国のかたちをきめる憲法に、誰もが当たり前に関心を持ち、正しい知識を得、
そして理解を深めるために、歴史的事実を重んじながら
「意見」よりも日常に根ざした「人びとの声」に耳を傾けます。
怒りや憎しみから出発する議論は広がっていきません。
対立よりも冷静な選択を—。
私たち一人ひとりが個として大切にされる自由な社会を守りたい。
映画にメッセージがあるとすれば、その一点の「希い」のみです
松井監督の言葉より
主催:グローカルネット吉備
問合せ:080-1687-0689(日野)
*駐車場はありません
ちゅう


通常総会終わりました



倉敷町家トラスト便り

梅雨の候、いかがお過ごしでしょうか
総会が終了しました、本格的な活動が始まります。
tttttttttttttttttttttttttttttttttt
1.平成28年度通常総会ご報告の案内
2.宮坂町の家、活動開始について
3.その他
tttttttttttttttttttttttttttttttttt

1.平成28年度通常総会終了いたしました
・活発な意見、提案がありましたが、提案した予算、活動計画に沿って今年度の活動進めることで承認いただきました。
主な事業
・宮坂町の家プロジェクト
・第3回備中no町家deクラス(11月3日~12月3日)
・備中町並みゼミ2016金光大会(12月3日)
など

2.宮坂町の家スケジュール
6月23日に町家と路地の草刈、室内、庭の片づけをいたします。(9時から15時まで参加お待ちしています・・当日参加連絡は080-5232-6462まで)
7月初頭から具体的な修理を始めます。

3.その他。
まちなか研究室東町の隣が6月から来年3月末まで「倉敷トワイライトホーム」の事業実施の拠点として活動を開始しています。貧困世帯のこどもサポート活動の拠点です。現在火曜、金曜に開けています
「川崎医療福祉大学」の学生サークル「こども支援サークルにっこにこ」の活動を支援しています。
活動支援にご協力お願いします、食料、寄付金、活動に必要な機器類など、収納家具も足りません、町家にふさわしいい昭和レトロな家具が余ってませんか?(先日新品のエアコンの寄付がありました、感謝)
建具-が痛んでいます、修理ができる方お手伝いください。

すべての連絡、問い合わせは080-5232-6462  info@kurashiki-machiya-trust.jp 新規会員募集中
nnnnnnnnnnnnnnnnnnn
NPO法人倉敷町家トラスト
pppppppppppppppppppp
ブログ・facebook更新中
ooooooooooooooooooo



カレンダー

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード