fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


未来BAR:OPEN



一日限りのBAR:OPENします

事務所の蔵を直して、久々のお披露目。
9月24日(木)18~20ごろまで
場所:倉敷町家トラスト事務所の奥の蔵
参加費:1500+ドリンク代
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の未来バーでは、備中地域の地域おこし協力隊や若手モノづくり企業家が取り組む、最新のプロジェクトをプレゼンテーション大会方式で、ご紹介します
*利き酒師セレクトの流域のお酒やワイン、ソフトドリンク、そしておいしいものプレートも用意しています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のプレゼンター
*島田誠(23歳)(Tatami―en)児島特産の「畳の縁」を使った鞄政策で起業
*松田礼平(26歳)(新見地域おこし協力隊)アマゴの養殖施設を復活させ事業化
そのたプレゼンター調整中
主催:NPO法人倉敷町家トラスト+倉敷未来機構
協力:高梁川プレゼンターレ
問い合わせ:一般社団法人倉敷未来機構代表理事:坂ノ上博史080-4626-6624
ちゅう

スポンサーサイト





信州小諸城下町フェスタのご案内



信州小諸城下町フェスタのご案内
信州小諸城下町フェスタ
9月18日(金)~23日(水、祝) 
連休を中心とする6日間、小諸宿と大手門公園周辺で、歴史建築の公共施設や町屋などの空いている店先などをお借りして、13の特設ギャラリーが開きます。それを回りながら、山並みや町並みを楽しみ、地場の味を楽しみ、いろいろな人との出会いを楽しんでいただくイベントです。
小諸周辺のアーティストや工芸家のコラボ、5つの大学の学生有志のコラボ、カフェをやりたい女性たちによる日替わりシェフのランチカフェなどなど、どの会場も魅力がいっぱいです。
小諸には豪商が軒をつらねた町並みが残っていますが、だんだんと店も減り空家も増えて来ています。小諸のまちが少しでも元気にしたいと企画しました。

URL:http://komoro-honjin.com/ (←詳しい「公式ガイドマップ」がダウンロードできます)
フェイスブック:https://www.facebook.com/komorofesta
ちゅう



備中no町家deクラス申し込み状況



4つのプログラムが定員になりました

2:究極の「古典はたき」を作って・・はたく、掃く、拭く
10:炭火のある暮らし
11:よみがえる器「金継ぎ」
18:着物と暮らす①お手入れ編


以上4プログラムは定員に達しました
定員数が少ないプログラムが多いですので
お早めに申し込みください
ちゅう


仏壇会社のポスターに



こんなポスターになりました

トラスト事務所を使った仏具会社(中央)のポスターができました
resize0001.jpg
うまく使っていただけてます
ちゅう

カレンダー

08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード