まちの暮らしとアーカイブ展
倉敷えびす商店街の展示休憩スペース「えびす交舎」を活用して【まちと暮らしのアーカイブ展】を開催します。「くらしき、どんなまち」をテーマとした「クラシキマップス・プロジェクト」(倉敷町家トラスト、2010~)の成果を活用〔助成:(公財)福武教育文化振興財団2010~2012、(公財)トヨタ財団2012~2013〕。まちと暮らしの歴史が息づく、世代を超えた対話と交流の場づくりを目指します。会場にて新作の「倉敷おさんぽマップ」を無料配布します。
■日時
平成27年
2月7日(土)~15日(日)10:00~17:00*最終日は16:00まで
■会場:
倉敷えびす商店街「えびす交舎」 (倉敷市阿知2丁目16-2)
倉敷駅から倉敷美観地区に向かって徒歩10分、革工房バロールとなり。
お車では倉敷駅前の中央通り沿い、丸五モータープールが便利です。
■主な展示物:古地図、古写真、復元イラストマップ、鳥瞰絵図、iPhone/iPadアプリ「Kurashikimaps」など。倉敷えびす商店街を中心に、倉敷市中心市街地に関わるものを展示します。
■入場料:無料
■主催:倉敷えびす商店街協同組合
■企画・制作:NPO法人倉敷町家トラスト
■後援:倉敷市
■お問い合わせ先:hi.narikiyo@gmail.com(成清)