平成24年度通常総会
平成24年度通常総会
終わりました
5月26日(土)10:00~倉敷市民会館1階展示室にて開催されました
出席者42名(うち書面表決者18名)(賛助及び準会員3名)
1.平成23年度事業報告
2.平成23年度の決算報告の後、監事より監査報告があった。
賛成多数で第一号議案、平成23年度決算報告は承認されました。
3.第二号議案、平成24年度活動計画(案)、平成24年度活動予算(案)の説明があり
賛成多数で平成24年度活動計画(案)平成24年度活動予算(案)は承認されました。
4.役員改選は賛成多数で役員改選は承認され、新役員による臨時理事会が開催され代表理事(中村泰典)副代表理事(中村陽二、矢野伊都子)が選任され、承認されました。
5.法改正に伴う変更事項の説明があったが、当法人では定款変更の必要がないことが承認され、登記の変更が必要であることを説明しました。
6.平成25年度、第36回全国町並みゼミ倉敷大会に向けて準備を進めることを確認しました。
ちゅう
スポンサーサイト
【2012/05/28 23:37】
活動
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
千屋っ子朝市&みちのくカフェ
千屋っ子朝市&みちのくカフェ
5月28日(土)
10:00~千屋っ子朝市~12:00
*新鮮野菜がいっぱい!!
12:00~みちのくカフェ~18:00
*今回のずんだもちは白玉団子のずんだもち・・うまい!!
ちゅう
【2012/05/24 23:35】
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
町家トラスト総会
土曜日は総会、野菜市、カフェ
26日(土)は町家トラストの総会です。
午前10時より、倉敷市民会館1階展示室にて。
23年度の活動報告および決算報告、
24年度の活動計画や予算案などの決議を行います。
トラスト事務所では、千屋っ子野菜市とお昼からみちのくカフェをしています。
お帰りの際はどうぞお寄りください。
カエル
【2012/05/24 19:33】
活動
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
御坂の家:初夏プラン
初夏プラン
御坂の家
を体験してみませんか
初夏プランとして7月31日まで特別価格でご利用できます
例:平日お二人ご利用の場合
通常料金:11,000円(会費別途2,000円)⇒9,000円(会費別途必要です)でご利用できます
御坂の家予約
ぜひご利用ください
ちゅう
【2012/05/21 10:39】
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
差し上げます
これは何
?
写真の引き伸ばし機らしい、ということですが、どう使うのかわかりません。
どなたか欲しい方、いませんか?
トラスト事務所に置いてありますので、実物をご覧になりたい方はどうぞ。
カエル
【2012/05/19 15:02】
活動
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
寒い日
火鉢
昨日から寒くなりました。
事務所ではひさびさに、火鉢に炭を起こしてみました。
午後から陽が射してきて要らなくなり、ちょっと残念。
陽射しとともに人通りもにぎやかになりました。
2階では「だっぴミーティング」が行われています。
【2012/05/12 17:23】
徒然
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
明日から、フィールドオブクラフト
明日からです、フィールドオブクラフト
12(土)、13日(日)は「フィールドオブクラフト倉敷」です。
倉敷や近郊在住の若手作家による、手仕事作品の展示即売フェアです。
手織り、手紡ぎ、ガラス、陶芸、木工、金工、革に漆…。
ひとつひとつの表情を見て、作者に製作話をきいて、
お気に入りを見つけてください。
組み木や器づくり、スプーン作りなど多彩なワークショップや、
食べ物のブースもいろいろあって楽しめます。
クラフト好きの方はぜひ足をお運びください。
倉敷市芸文館前広場、10:00~17:00。雨天決行。
カエル
【2012/05/11 18:45】
地域イベント
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
フィールドオブクラフト
5月12日(土)、13日(日) フィールドオブクラフト
今週末の倉敷芸文館前広場で恒例の第7回
フィールドオブクラフト
が開かれます
天気もよさそうなのでお出かけいかがですか
ちゅう
【2012/05/10 10:50】
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
BS朝日
今夜9時:BS朝
日
5月8日(火)21:00~
今夜の「にほん風景遺産」は倉敷・白壁の町・暮らし物語
風景案内人・加藤千洋さんが案内します
ちゅう
【2012/05/08 08:48】
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
町家トラスト大繁盛
大繁盛
ゴールデンウィーク中の土曜日、連日の快晴で、美観地区は人、人、人…
日陰の涼を求める人で、トラスト事務所もにぎわっています。
貸しトイレも大人気。
先月、小学校で使っていたという小さな木の椅子をいただきました。
皆さんの休憩にも活躍しています。
カエル
【2012/05/05 14:32】
季節の話題
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
事務所周辺の様子
4日の事務所周辺
連休はたくさんの来訪者で秋祭りほどのにぎわいです
会員の皆様、東町へ足を運ばれた際は休憩所としてお使いください
ちゅう
【2012/05/04 15:08】
お知らせ
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
copyright © 2005 倉敷町家トラストブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ
.
カレンダー
04
| 2012/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
ブログメンバー
CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ
最近の記事
通常総会のお知らせ (05/25)
(04/23)
しっくい壁塗りのワークショップ参加者募集 (03/02)
町家再生のお手伝い募集 (01/20)
明けましておめでとうございます (01/04)
最近のコメント
YANO:『でーれーガールズ』のロケに使われました (02/21)
Yoko Ogawara:屏風祭り・18日、19日 (10/10)
稲山土筆:東町長屋の改修スタート (09/04)
匿名:映画「新しき民」の写真展 (07/07)
西 廣行:一揆の映画:ドキュメンタリー上映 (12/10)
最近のトラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/21 09:28) (04/21)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/09/24 09:00) (09/24)
まっとめBLOG速報:まとめ【サンタキャンドル】 (11/21)
倉敷町家トラストブログ:御坂の家:夏祭り (08/07)
信用金庫、知らないと損する豆知識: (10/01)
月別アーカイブ
2023年05月 (1)
2023年04月 (1)
2023年03月 (1)
2023年01月 (2)
2022年08月 (1)
2022年07月 (1)
2022年06月 (3)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (1)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年06月 (3)
2020年05月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (2)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年07月 (1)
2019年05月 (1)
2019年01月 (2)
2018年12月 (1)
2018年09月 (1)
2018年08月 (2)
2018年06月 (1)
2018年05月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (1)
2017年11月 (3)
2017年10月 (1)
2017年09月 (2)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年05月 (3)
2017年04月 (3)
2017年03月 (4)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年09月 (1)
2016年08月 (2)
2016年07月 (1)
2016年06月 (3)
2016年05月 (2)
2016年04月 (2)
2016年03月 (3)
2016年01月 (5)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (4)
2015年08月 (6)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (3)
2015年04月 (2)
2015年03月 (1)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (18)
2014年09月 (3)
2014年08月 (3)
2014年07月 (1)
2014年06月 (3)
2014年05月 (6)
2014年04月 (5)
2014年03月 (2)
2014年02月 (6)
2014年01月 (3)
2013年12月 (7)
2013年11月 (6)
2013年10月 (3)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (3)
2013年04月 (2)
2013年03月 (6)
2013年02月 (5)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (3)
2012年08月 (2)
2012年07月 (4)
2012年06月 (7)
2012年05月 (11)
2012年04月 (4)
2012年03月 (9)
2012年02月 (4)
2012年01月 (5)
2011年12月 (11)
2011年11月 (7)
2011年10月 (11)
2011年09月 (4)
2011年08月 (7)
2011年07月 (2)
2011年06月 (4)
2011年05月 (7)
2011年04月 (4)
2011年03月 (9)
2011年02月 (11)
2011年01月 (9)
2010年12月 (6)
2010年11月 (19)
2010年10月 (16)
2010年09月 (7)
2010年08月 (11)
2010年07月 (2)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (4)
2010年03月 (3)
2010年02月 (2)
2010年01月 (3)
2009年12月 (8)
2009年11月 (5)
2009年10月 (14)
2009年09月 (10)
2009年08月 (3)
2009年07月 (12)
2009年06月 (5)
2009年05月 (5)
2009年04月 (5)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2009年01月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (3)
2008年10月 (7)
2008年09月 (8)
2008年08月 (1)
2008年07月 (4)
2008年06月 (3)
2008年05月 (3)
2008年04月 (3)
2008年03月 (5)
2008年02月 (4)
2008年01月 (4)
2007年12月 (7)
2007年11月 (11)
2007年10月 (5)
2007年09月 (8)
2007年08月 (6)
2007年07月 (7)
2007年06月 (5)
2007年05月 (2)
2007年04月 (2)
2007年03月 (1)
2007年02月 (3)
2007年01月 (4)
2006年12月 (4)
2006年11月 (6)
2006年10月 (5)
カテゴリー
参加者募集! (66)
活動 (246)
徒然 (15)
未分類 (4)
お知らせ (308)
季節の話題 (39)
地域イベント (16)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS