くらやみキャンドル販売中

東日本大震災から1年。
家族や友人とキャンドルのあかりを囲んで、震災当時の暗闇を感じる。
東日本に思いを寄せ、祈り、考える時間を持とう、というキャンペーンです。
「くらやみキャンドル」の売上げは被災した子どもたちのために寄付します。※
【参加の方法】
●「くらやみキャンドル」キャンペーンに参加する
電気を消して、くらやみを感じ、震災当時の東日本を想像してください。
キャンドルで、3.11の夜に追悼のあかりを灯し、東日本の被災地へ思いを寄せましょう。
家庭で、個人で、友人と、グループで・・・、
ご購入くださった「くらやみキャンドル」は被災地の子供たちの未来のあかりを灯します。
●「くらやみキャンドル」プロジェクト(販売)に参加する
職場で、町内会で、学校で、友人同士で「くらやみキャンドル」の注文を取りまとめてご購入ください。
※「くらやみキャンドル」の売上げ(200円)のうち制作費用を除いた全額(100円)は被災した子供たちのために寄付します。寄付先は、倉敷市も構成団体に入っているNPO法人遠野まごころネット「まごころサンタ基金」です。この基金から、被災した子供たちへ奨学金として手渡されます。
こちらでお買い求めできます♪/販売協力者さま
【県内】
・うさぎや各店
【倉敷】
・倉敷市役所売店
・倉敷民芸(本通り)
・グリーンハウス倉敷店
・レコード屋
・FMくらしき
≪美観地区》
・日本郷土玩具館
・佐野屋
・ぽっカフェ
・有隣庵
・キャンドルワールド
【玉島】
・たまテレ
・玉島おかみさん会
【水島】
・ミルクラウン
・みずしま財団
【岡山】
・晴れ間(出石町)
・グリーンハウス岡山店
2月22日現在