蘇る山水都市倉敷市景観フォーラム

平成22年度都市景観大賞『美しいまちなみ大賞』受賞記念講演会が
10月29日倉敷市立美術館で倉敷景観フォーラムが開催されました
『蘇る山水都市』と題された中村良夫氏の講演は示唆に富み、想像力を湧き立たせる内容でした
キーワード
*占地重視(どのような地形に囲まれているか・鶴形山~倉敷川~向山)
*受け身の感覚・風景に見つめられている感覚
*手元に自然の気配を呼び込む
*山水の霊気を都市へにじり込む工夫をする
*日本人の住宅において美しいニハ(庭)を作るために建築が必要であった
*エンガワが必要である
*ニハ・・二(土)、ハ(場)
*ニハとは町に開いた共同作業・社交の場、公と私のモザイク
*まちニハ・・道の辺型、広場型、境内解放型がある
*景観・・調子を合わせる、連句的改装~匂い付け、面影付け、響き付け、うつり付けが必要
ちゅう