町家調査 10月2日(土)
定例町家調査:10月2日(土)9:45集合~12時ごろまで
集合場所:倉敷市東町1-21 倉敷町家トラスト事務所
すごしやすい季節になってきました、町家調査をしながらまち歩きはいかがでしょうか。
誰でも参加できます。
・・・・*・・・・
事務所もやっと足場が取れて玄関、屋根、壁がきれいになりました
内部も土間が復活しました
散歩がてらに、一度足を運んでください
写真で見るより、現地で改修後の町家を確認してください
ちゅう
スポンサーサイト


事務所改装
建具の取り付けが終わりました、土間もきれいになり、職人さんたちが今週は最後の仕上げに忙しそうです
9月末が引き渡しになります
事務所オープンは10月16日(土)屏風祭り
10月に入ったら、室内の整理と、オープンに向けて掃除と準備です
皆さん、よろしくお願いします
ちゅう


あとは土間と建具
事務所の改装は土間打ちと建具の取り付けを残して、ほぼ終わりました
もとあった梁や柱の埃と汚れ落します、
18日(土)、19日(日)9:00~12:00まで
磨きをかけましょう
参加お待ちしています
ちゅう


9月12日(日)壁の修理
週末12日の日曜日は9:00~12:00まで漆喰壁の補修の下準備です
改修中の土間が事務所になりますが、その土間の壁は今は漆喰の壁ですが相当傷んでいます
まず、傷んだ漆喰を全て落として、その後新たに漆喰を塗っていきます
12日は土間回りの壁補修の下準備です
*具体的な作業は土壁の上に塗ってある傷んだ漆喰を落します
準備物:汚れてもよい服装!、タオル、着替えは各自で!(マスク、ゴーグル、手袋は用意します)
参加歓迎!!
ちゅう


襟立制帽所開店します
素敵な帽子屋さんが倉敷市本町に開店します。
トラストが縁を結んだ、新しいまちの灯かり
9月11日(土)開店です
場所はトラストが御坂の家の受付に使わせてもらっていた、「ほんまち館ギャラリー」あと
「フェリシテ」の向かいです
浅口地方には、しっかりした帽子の製造所が何軒もありますが、今最も元気のある帽子屋さんから倉敷でお店をしたいとの問合せから縁ができ、開店に至りました。倉敷帆布「バイストン」に次ぐ、地域の自慢のお店になります
皆さん一度お出かけください。
ちゅう


蘇った瓦は約2000枚
ありがとうございます
ほぼ瓦洗いが終わりました
応援に駆けつけてくれたトラスト会員の皆さん、MLをみて参加してくれたまちネットの皆さん、力仕事お疲れさんでした元倉敷未来計画の皆さん、縁join!SPOxTのイシダさんと3人の仲間たち、大家さんありがとうございました
素人の私たちにアドバイスくれたトリゴエ親方、仕事の邪魔になったかもしれませんが、よくお付き合いしていただきました
さて、来週は、残った瓦を庭での有効利用の計画作りと、漆喰壁の修理です。
日時は後日このブログでお知らせします
ちゅう


事務所改装中につき
9月4日に予定していました、町家調査は事務所改装中のため中止いたします
瓦あらい・・・もうすこし・・
瓦洗いは4日(土)9:00~12:00、5日(日)9:00~12:00もやります
いよいよ瓦洗いの作業も大詰めです、皆さん参加よろしくおねがします
ちゅう



|

copyright © 2005 倉敷町家トラストブログ all rights reserved.
Powered by
FC2ブログ.