fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


くらしき手帖ができました



くらしき手帖21年春号ができました
手帖①

くらしき手帖21年春号ができました

もうそろそろ会員の方には届いていることと思います

欲しい方は¥200で販売中
以下のお店に置いてます
倉敷市本町:ほんまち館ギャラリー、アンティークcafe・フェリシテ

ちゅう
スポンサーサイト





水仙と御坂の家



水仙 花盛り



resize0017.jpg

御坂の家の前の庭の紅梅に代わって、家の周りは水仙の花が真っ盛り、木瓜の花も少しずつ咲き始めてます

今年は、まだ鶯は鳴いてません。

今日は旧暦では如月十九日(菜虫蝶となる)
倉敷の美観地区の中にも畑をもつ家が何件かあります、畑では黄色い菜の花もたくさん咲いてます。

ちゅう


春宵あかり



3月18日~22日 倉敷春宵あかり


resize0016.jpg
倉敷考古館横の路地(昨年)

倉敷の春の訪れは、倉敷音楽祭と春宵あかり!
倉敷川畔~本町一帯の路地を、ほのかな行燈や、提灯の灯で春の宵を彩ります

御坂の家に続く坂道も行燈が並びます
是非、春宵のそぞろ歩きをほのかな灯で満喫ください



町家調査



町家調査

3月7日(土)10:00~12:00 
*町家調査再開します。
(集合9:45、ほんまち館ギャラリー:倉敷市本町11-19)

御坂の家は周辺は水仙や梅の花が咲いています
美観地区や商店街では雛祭りも開催中

皆さん参加ください
(春とはいえまだまだ寒いと思いますので防寒グッズはお忘れなく)

ちゅう





カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード