fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


今日の御坂の家



秋晴れの倉敷

IMG_1851.jpg
日本晴れです

御坂081122
坂を上りながら空を見上げると真っ青な空

いや~すがすがしい

瀬戸内海の夕陽も期待できそう
今日は児島でイベントです
「知る人ぞ知る児島」昼からです


chu
スポンサーサイト





歴史まちづくり法説明会



「歴史まちづくり法説明会」を開催します

中国地方整備局では、「歴史まちづくり法」(正式名称:「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律」)の中国ブロック説明会を岡山県倉敷市で開催します。
◆開催概要
平成20年11月11日(火)13:00~17:00 説明会(開場12:30から)
11月12日(水) 9:30~12:00 現地見学会(雨天決行)
・場 所 倉敷市立美術館 講堂 (3階) (岡山県倉敷市中央2丁目6番1号)
・対 象 鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県内の県・市町村のまちづくり・文化財行政の担当者、および まちづくり団体、学生など一般の方
(歴史まちづくり法)
http://www.mlit.go.jp/crd/rekimachi/index.html

11日の説明会で
15:10~16:00講演「倉敷の町家の再生・利活用について」
NPO法人倉敷町家トラスト代表理事中村泰典が話します

時間があれば参加ください

ちゅう


講演会「知る人ぞ知る児島!」


「知る人ぞ知る児島!」
◆開催日 平成20年11月22日(土)  
◆参加費 1,500円(入館料・保険料を含む。当日受付にてお支払い下さい。)
◆定 員 150人(定員になり次第締め切ります。)
◆プログラム

15:15-16:40 記念講演 会場:せとうち児島ホテル 2F 雲海の間
「瀬戸大橋20周年Kurashikiから世界に向けて」
 講師 「Krash japan」編集長 赤星 豊 氏 


12:50までに JR児島駅前に集合、受付をしてください

13:00-15:00 視察会「児島物語」 
下記3コースからご希望により選択(…徒歩、─バス)
・しおコース(徒歩の距離約2㎞)
 児島駅前…野記念碑…野家旧宅…藍布屋─せとうち児島ホテル
・さかなコース(徒歩の距離約1㎞)
 児島駅前─下電保存車輌─むかし下津井廻船問屋…漁港・街並み路地散策─せとうち児島ホテル
・わたコース(徒歩の距離若干)
 児島駅前─ジーンズミュージアム…高城染工…ベティスミス・アウトレットショップ─せとうち児島ホテル

15:15-16:40 記念講演 会場:せとうち児島ホテル 2F 雲海の間
「瀬戸大橋20周年Kurashikiから世界に向けて」
 講師 「Krash japan」編集長 赤星 豊 氏 
※講演のみ参加の場合は15:00までに会場で受付をしてください。この場合も1,500円の参加費が必要です。

16:58~  サンセット見学 ◇見学場所はせとうち児島ホテル内の夕日スポットです。
17:10   解散 ◇ホテルのバスでJR児島駅までお送りします。

◆申込み方法:申込書を備中県民局ホームページhttp://www.pref.okayama.jp/bichu/topics/topics2008/20080922-2.htm
からダウンロードの上、下記までFAXでお申込ください。
 NPO法人ファッションタウン児島推進協議会
 FAX:086-474-3506


カレンダー

10 | 2008/11 | 12
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード