fc2ブログ
倉敷町家トラスト  
トップページ倉敷町家トラストとは活動内容入会方法


解体ワークショップしました


kaitai02.jpg

昨日は先週から延期されていた、「御坂の家」の解体ワークショップを行いました。作業は9:00から始まり、会員の方や、岡山理科大専門学校の学生さん、ご近所の方、総勢22人の方に参加していただきました。暑い中本当にありがとうございました!

まず午前中は屋根の上の瓦をすべて手作業で下ろし、皆さん、坂の途中に等間隔で並び、瓦2~3枚を手渡し(バケツリレー)で坂の下の車へ運びました。隣りの人との間隔や立ち方、渡すタイミングなど、次第に知恵がつきお互い初対面の人が多いにも関らず、皆さんの息の合ったリレーは本当に素晴らしかったです。
瓦は昔ながらの工法で、土を使って葺いているので、解体をしているとすごい土埃です。皆マスクをしていながらも腕や顔が真っ黒になりました。その後屋根の下地を解体し、木材や壁の土を土のう袋に入れ運び出します。17:00すぎ今日の作業は終了し、屋根の華奢な小屋組みが露わになりました。
続きを読む
スポンサーサイト




カレンダー

06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログメンバー

CHU:倉敷町家トラスト代表
ならむら:広報担当のデザイナー
riku:倉敷町家トラストスタッフ
ヨネ:倉敷町家トラストスタッフ

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索


RSSフィード